7/17より始まった【ヨシダコウブン展〜天使ナケモノ】に寄せて、
スイーツ(14:00〜)は、【コウブンパルフェ】登場!
イメージは”天使ナケモノたちのごはん”(^^)
どうです?おいしそうな顔をしてるでしょ?

今や幻となった!?
コウブンカップに盛り付けてみました。
(このカップを見られるというのもファンの方にはたまらないかも。)
そして、パルフェなのに中身が見えないって?いい質問です。
コウブンさんのお膝元の郷土料理「うずみ」に敬意を表して、いろんな食材を”うずめて”みました。
何が入っているかはお楽しみ!(フルーツ、ジェラード…)
コウブンさんアイデアの「ごはんとじゃこ」は却下しております(^^;

【ピーチメルバ】
毎夏人気の桃のスウィーツ。
19世紀末ロンドンのサヴォイ・ホテルシェフ、オーギュスト・エスコフィエによって考案されたデザート。歌姫のネリー・メルバに捧げたスウィーツとしてあまりに有名なストーリー。
味の決め手はもちろん桃。缶詰でもいいのでしょうが、手間ひまをかけた手作り桃コンポートやはり格別ですよ。オルトデリさん選りすぐりの県内産の桃をコンポートにしました。桃の香りを100%押し込めた独自製法で気品のある香り高いシロップまで残さず飲み干してくださいね。桃のシャーベットも乗っかってどこまでも桃づくしです。
ぜひ、この時期だけの味覚を味わってください。

【さくらんぼのタルト】
食べおさめ!今季はここで終了。
ラストは、贅沢に和さくらんぼで!さくらんぼの色が少し違うのはそのせいなんですよ。
出はじめのアメリカンチェリーとの違いを食べ比べてみるのもいいですね。
【さくらんぼのタルト】が終了したら【いちぢくのタルト】に変わります。

●ランチ 11:30-14:00
今週7/17(水)から今週末までの
ランチ(は、夏にぴったりの2品。
【チキンのプロヴァンス風】or
【豚の角煮】フレンチ VS エスニック どっちにします?
【チキンのプロヴァンス風】南フランスの郷土料理をアレンジ。
白ワインとレモンをベースとしたちょっと酸味のあるスープに
セイジ、ローズマリー、タイム、フェンネルの4種類のハーブで香り爽やかに仕上げました。
【豚の角煮】紹興酒と烏龍茶をたっぷり使い
じっくり時間をかけて煮込んでいます。
今が旬の冬瓜も、とろとろに…!
生姜、にんにく、八角で食欲をそそる香りでちょっとエスニックに!
そして、ランチにはミニスウィーツをお付けすることができますよ。
Z特製のスウィーツをミニサイズで!
ゆっくりしていただける方は、ぜひミニデザートまでどうぞ。
前日までのご予約(ミニスウィーツ付をお選びいただけると少しお得な値段設定にさせていただきます)をおススメします。
●14:00〜17:00まではレイトランチ。
お昼を食べ損なった方にも好評なレイトランチ。
【キッシュプレート】or【オムレツプレート】or【オムライスプレート】
たくさんの品数にお得感満載のメニューが人気です。
【ヨシダコウブン展〜天使ナケモノ】
2019、7/17(水)~28(日) 期間中、月・火曜日は定休日
am11:00〜pm7:00
※7/28(日)最終日はpm6:00まで
在廊日:7/17(水)、20(土)、21(日)、27(土)、28(日)