大勢の猫好きさんが、猫と見つめ合うようににかがみこんでいる姿が印象的です。
まるで道で出くわした猫と仲良くなろうと、そっと近づくように。
ヤマイチアツコさんの猫たちはかわいいというよりは…(いや、かわいいんですけど)近づいてもすぐには撫でさせてくれなさそうな、独特の間がある。
自由で媚びない感じに魅かれてしまうのです。
その猫との暮らしの自由でツンデレな感じがよく出てるなあ〜と思うのは、
「猫と私」のシリーズ。
夜、猫とくっつきあって過ごす時間は不思議な時間。
目を合わすわけでもなく、互いに思い思いのことをしながら、ただくっついている。
その温もりとゴロゴロと喉を鳴らす音が、絶対の信頼感と安心感を感じさせる、
猫と暮らしたことのある方には至福の時間。
夜の猫と過ごす時間。みんなが寝静まった夜更けに聞こえてくるのは、星の声?
それとも星になったあの子のおしゃべり?
この作品、振ると優しい音のする土鈴になっているのです。

「側にいてやってもいいよ…。」そんな顔をしながら喉を鳴らしてるのよね。

猫を飼ってる…ですって?何をバカなことを。
私が育てられているのです。

おや、また会いましたね。道で見かける猫たちはこんな姿で歩いて行きますね。
振るとかわいい音がします。首輪の鈴鳴るような。

Zマスターが「ゴロゴロ喉を鳴らしてる!」と大喜びした土鈴たち。
音がいいんですよ。本当に喉を鳴らしてる(^^)

夜の爪とぎ。

これを読むだけでも、なんだか気持ちがゆったりしてきます。

この愛らしさは反則な「道祖猫」。
これは”猫鏡”に映る、キミとわたし。
きっと二人の道行を護ってくれる。

右はチャンス?左は人?とにかくなんでも招いてください。
猫が連れてきてくれるのはきっと自由で楽しいもの。

↓最新のヤマイチアツコさん情報はWEBへどうぞ!
↓こちらの記事も合わせてどうぞ
8/28(水)〜9/8(日)
AM11:00〜PM7:00 最終日はPM6:00まで
※9/2(月)、3(火)は定休日
※毎日在廊してくださいます。
在廊時間:8/28(水)、31(土)、9/1(月)、7(土)、8(日)は11:00〜17:00