本日、4/8(水)より後半です。
【村上トモミ イラスト展〜Girl’s Life】とっても気になるけど、なかなか、Zまで行けないわ…という方のために、
今回の作品展にやってきているコたちをWEBからご購入いただけるようにいたしました!
WEB作品展ですね。
このブログをご覧になって「これは!!」という出会いや「もっと知りたいわ!」という作品がありましたら、
後日、トモミさんより他の角度の写真やご購入方法詳細を送らせていただきます。
画像の中の”左の赤い服のコ”などと御指名くださいね。
まずは、マスターが食いついた、昔懐かし割烹着の二人。
なぜか”美人”姉妹が健気にお店を守ってる…というのに弱い(^^;
美人深夜食堂…だそうです
お散歩中の、うちの子自慢…でしょうか?
ワンコだけじゃなく小鳥もお散歩してますね。
ワンコだけじゃないですよ。
ねこちゃんもこっそりいますよ!
メガネのお茶してるコのスカートに注目!なんとクッキー柄(^^)
右の子の背後にネコちゃん(^^)背中まで、手抜きなし!360度楽しませてくれるのがトモミこけしです!
ちょっとアンニュイなおねえさまな三人。
フォークロアな感じがいいですね〜。
”古き良き”という感じがぴったりの二人。
パリ?それともロンドン?おばあちゃまに編んでもらったようなレースが愛らしいですね。
紅茶はやっぱりミルクティー…そんな感じ。
懐かしすぎる…三つ編み、おかっぱ、セーラー服…そしてこのカバン…。
われわれの”セーラー”といえば”ムーン”じゃなく”機関銃”…。
あれ?留学生も混じっているようで(^^)
今回の作品展のトモミこけしの中の一番のお気に入りはどの子?とトモミさんに聞いたら、
「う〜ん…」とずいぶん悩んだ挙句、教えてくれたのがこの姉妹。
意外な気もしましたが、よくみて納得。
この子たちってリアルに自分たちの小学生くらいのイメージなんですよね。
チェックのシャツに、アップリケのスカート(^^) そしてパッチン留め。
真っ赤なほっぺで走りまわってたなあ〜。
今もあるんですかね?アップリケ…。
こちらはちょっとお姉さんな三人。
白い刺繍のブラウス…みんな着てました!
そして”交換日記”に”文通”ですよ!あの頃はほんとによく”書いて”たなあ。
便箋と封筒を集めるのも流行りましたね。
こけしといえば、やっぱり着物。
ですが、トモミこけしの着物はやっぱり懐かしくってモダンな柄。
ますます懐かしい昭和のおもちゃたちも登場してますね!
これ、背中までじっくりみて欲しいです!
今回のトモミこけしの中でも一番、”ザ・こけし”なのがこの姉妹。
しかし、和のような、東欧の民族衣装のような、いやいやオリエンタルな香りもする…
国籍不明でございます。
本日のラストを飾るのは…こ、これは!?
まさにあの人!!
この髪型、メガネ、ボーダーにこのバッグ!!そしてネコ!
トモミさんと私たちを引き合わせてくれた大恩人、
5inchさんじゃないですかっ!?
これは…レアです(^^)
今日のところはこのへんで。
【村上トモミ イラスト展〜Girl’s Life】見てるだけでもおいしいレシピ!
【村上トモミ イラスト展〜Girl’s Life】2020.4/1(水)〜12(日)
AM11:00〜PM7:00 最終日PM6:00まで
※WEBからも作品をご購入いただけます。
後日、トモミさんより他の角度の写真やご購入方法詳細を送らせていただきます。