ゴールデンウィーク期間中はZはお休みをいただきます。
5/1(金)、2(土)、3(日祝):臨時休業。
5/4(月祝)、5(火祝):定休日。5/6(水・振替)からは通常営業となります。
テイクアウトもご用意していますのでよろしくお願いします。
さて、ゴールデンウィーク改めステイホームウィークと言われていますが、
ぜひ、おうちで楽しめる【第13回 Z x 5inch ”WEB”百個展】開催中です!
恒例、今回のどうしてこうなった?謎前かけバッグをご紹介。
まずは「笑門福来’ (笑う門には福来る) 」にお多福、しかも‘ワゴウ酢’ タスキがけ!という
ダイナミックデザイン。
しかし、肝心のお多福の顔が見えないという(^^;
これだったら笑ってんだか怒ってんだかわからんし…。
いや、お多福と思わせといて実は能面のような顔かも…とか、ひょっとしたら「顔で笑って心で泣いて」…とか?
しかも顔を隠してるのは「酢」!いやいやここは「酸いも甘いも噛み分けて」なのか?
とあらぬ妄想を掻き立てる、気を揉む逸品です。
このデザイン、斬新すぎますよ!
女ゴゴロを知りたいアナタにお勧めします。

2つ目の謎前掛けバッグは「レバートルフ」って何?
あの”レバー”?しかし「田作り」と「青果」って?
一見、おせち料理に入ってる「田作り」かと思って大混乱(^^;
しかも裏面は「植物ホルモン」…。
えー!!??
やっぱり焼肉屋なのか?しかし植物って…。
と、かように謎が謎を呼ぶ今回のミステリー大賞はこのバッグです。


3つ目は、謎というか、とにかく渋い!
この絵柄は…この四角い箱の左右の切り欠きと左隅の小さな白い点(のようなもの)がポイントですよ。
システムキッチンとかができる前の、タイルを貼り込んだ台所の流しですよね。
朝ドラの台所シーンに登場するアレです。
これがわかる人は〇〇歳以上ですね(^^)
タイトルも質実剛健!職人のストイックさと心意気を感じる逸品です!

まだまだあります。お宝バッグ。ぜひ覗いてみてください!
Zには作品は展示いたしませんので、ご了承ください。