cafeZがお出しする料理とスウィーツのコンセプトは、ママンが愛情たっぷり込めて作るフランス版家庭料理。
もちろん毎日の食事を考えて添加物や化学調味料を抑えられるように、
ドレッシングにいたるまで手作り。野菜や肉も地産地消を考えて調達しています。
お菓子のベースとなるアーモンドなどは、ヨーロッパ産の無農薬のものを選んでいます。
こんな時期なだけに、毎日食するものを考えながら免疫力をアップしていただけますように、Zの切なる思いです。
8/26水からのランチメニュー
【塩豚といちじくの白ワイン煮】食材も夏野菜→秋野菜に。季節の変わり目です。いちじくやドライフルーツの甘酸っぱいソース、豚肉との相性はいいですよ。
【豚肉のシャルキュティエール】仏の「肉屋さんの惣菜」という意味です。自家製トマトソースの深みを味わってみてください。冷めても美味。テイクアウトにもおすすめ。
【サラダニソワーズ】自家製ツナと生ハム、茹で玉子。緑茄子、丸オクラ、ミニトマト、ルッコラなどなど県内産野菜たっぷり盛り付けてボリューム感充分。メインディッシュとして召し上がれ!
スウィーツも秋の気配を感じてください。
【いちじくのタルト】県内産いちじくをたっぷり使いました。マスカルポーネチーズクリームの程よい酸味と絡まってアーモンド生地との相性いいですよ。
【ブルーベリーのタルト】ブルーベリー最終便。アーモンドクリームといっしょに焼きました。ジャムソースのベリーとフレッシュベリーと焼き菓子のベリーの三層の味に仕立てました。
食材の細かい説明より、美味しく召し上がっていただけることを一番に考えて行ってますが、他のランチメニューやスウィーツもひと口されたときにZの思いが通じたら嬉しいです。
メニューの中のものはテイクアウトに対応できるようにしてますのでご利用ください。