今週末10/4(日)までとなりました。【秋の夜長の妖怪茶房】
大賑わい大はしゃぎ、まさにリアル百鬼夜行となっておりますが、最後まで盛り上がっていきますよ!
様々なジャンルの作家さんが自分の推し妖怪を熱〜く(涼しく?)作って語って(会場ではトークがすごい!これを聞くだけでも来る価値あり。在廊作家さんは、作品の紹介じゃなく”妖怪談義”が止まらない。止まらない。声が枯れた方もいらっしゃいます)いますが、今回は人気妖怪っていうのが登場しましたね。
もう知らない人はいない。と言っても過言ではない妖怪界のニューアイドル!アマビエ様、は別格ですが(^^)
今回、大躍進を遂げたのが「件(くだん)」。
前回まで、全然見なかったのになんで?と思ったら〜…。
来年は牛年!!
「件(くだん)」とは、牛の体に人の顔を持って生まれてくる妖怪。予言をして生まれて数日で死ぬ。と言われています。予言は凶事が多いのですが、「自分の姿を写したものを見ると凶事を免れることができる。」
という言い伝えも多いそう…ってアレ?どっかで聞いたような?
アマビエ様と似てますね〜!!
どちらもちょっとびっくりするようなお姿。
これを見ることで、「気を付けろよ」と注意喚起してくれてるのかもしれませんね。
「件」は岡山の妖怪としても知られてます。
あの内田百間先生も「件」という小説を書いていますよ。
これがなかなかすご〜くシュールで面白いんです。
目が覚めたら「件」になっていた…。という。
来年の干支を先取り!!
「禍転じて福と成す。=件」はいかがでしょう?
「妖怪茶房」では可愛い系から恐ろし系までいろんな件がおりますよ〜!
永岡かずみさんのテラコッタの件はおしゃれなアルルカンスタイル。

北野静樹さんのTシャツは、ユニフォーム風。焼肉屋さんって…(^^)
2021年はこれで決まりです!!

この生まれたての愛らしさは
岩垣奈保さんのブローチ。
お年始の襟元にいかがですか?

これは…怖すぎ件(^^;
厄災を追い払ってるんですよね?きっと。

そして、大人気!アマビエ様もたくさんいらっしゃってます。
まさにアイドルな可愛さ!
手乗りアマビエ様は
永岡かずみさんの作品。
とてもセンターの絶対エース「歌い骸骨」の作者と同一人物は思えません(^^;
アマビエ様たち、
渡邊琢磨さん作、備前焼卵からの誕生を祝って踊ってますね。

尻尾?足?をフリフリして踊る、アイドル系アマビエ様。

こちらはなんと!予言が書き込めるアマビエ様ハンコ。
さすが
「妖怪尋常小学校校長」こと書家
中村文美センセの作品。
これで「回覧してください」とか回ってきたら、速攻処理したくなりますね(^^)

そして、今回大人気の作品たちも、次々追加入荷しています。
先週、涙を飲んだ方々、ぜひ再挑戦してください。
こちらは、「今、着るべきでしょ!」のTシャツ。今年のハロウイン はこれで決まり!

男性諸兄に大人気!
北野静樹さんのお仕事妖怪Tシャツシリーズ。
ダントツ人気は「火輪」。欠品してた黒バージョンも再入荷してますよ!
…えっと、「火車」じゃなくて「火輪」ですから。お間違えなく。

こちらも完売してた、
時実月夜さんの
「妖怪筆箱」入荷してます。特に人気の踊る
「猫又」なんか、今回はダンス系が多いですねえ…。

そして、明日10/4(日)で食べ納め。「アマビエ弁当」改め「アマビエ&その仲間たち弁当」もどうぞよろしく!

【秋の夜長の妖怪茶房】2020.9/23(水)〜10/4(日)
am11:00〜pm19:00 最終日:18:00まで
9/28(月)・29(火)は定休日
渡邊琢磨(備前焼)