【第15回5inch百個展 1401~1500】
まだまだお宝が待ってますよ!5/8(日)まで!
奇跡の出会い「おそろいコーデ」編。
毎回ですが、奇跡の巡り会いってあるんです。
全く見知らぬところで作られた前掛けがバッグになって【5inch百個展】で出会う。
まるで人生の出会いのようですよね!
これを見つけるのも【5inch百個展】の醍醐味なんです。
大切な人とぜひお揃いで。
「◎」&「×」
これに気づいた時は思わず歓声!!
今まで【5inch百個展】のバッグ約1,500個を見てきましたが
このペアは最強かも。
どんなに迷っても、言葉が通じなくても相方を見つけ出せそうですね。
「鬼面」&「鬼がらし」
1点だけでもかなりなインパクトですが、揃うとまさに鬼に金棒。
どこか哀愁漂う鬼面に、ど迫力の「鬼がらし」の文字のギャップもなかなか…。
一人で持つのも良いですが、ぜひご夫婦でも…。
「かんぴょう」「たけのこ」「白菜+大根+蕪」
滋味あふれる、和野菜三兄弟。
特に干瓢(かんぴょう)は珍しい。本物を見たことありますか?
こんな形なんですよ。洋梨みたいに見えますね、
とっても大きいんです。スイカの倍以上あります。
これを特製のカンナのようなものでくるくる細く削っていくんですよ。
くわしいでしょう(笑)
小さい頃、近所のおばあちゃんに教えてもらいました。昭和の思い出。