7/13(水)より始まります!
【椎名誠 生きている】出張ルーニィ@岡山CAFE Z”あの”写真家になりたかった小説家の椎名誠さんです。
2年前の作品展の時、同姓同名??とざわつきましたね(笑)
前回のテーマは”旅”。ちょうど旅が制限され始めた頃でした。
そして2回目の今回のテーマは”生きている”
私たちはずっと椎名さんの”世界中への旅”に憧れてきました。
世界中のその時の「生きている」が詰まっている写真展。
この2年を生き延びた私たちに、今を生きようと闘っている人たちに。
ぜひご期待ください。!

2022.7/13(水)〜24(日)
AM11:00〜PM7:00 最終日はPM6:00まで
7/18(月・祝)、7/19(火)は定休日
奇跡とはこんなふうに起きるのか、と思ったのが2年前の椎名さんの写真展の時でした。
青春時代の”憧れのアニキ”が僕の店に立っている!
ン十年前の自分に伝えてあげたい!
ああ、生きててよかった。と心の底から感じられた時間でした。
あれから2年。まさか再び椎名さんの写真展が開催できるとは!
夢のようです。
今回やってくる写真たちは椎名さんが20年くらい前までに撮られたのものらしい。
プリントも撮影当時の銀塩モノクロプリント。
スマートフォンはSFの中にしか存在せず、デジタルカメラもこれから普及するのかな?と半信半疑だった頃です。
こう書くと随分前のような気がしますが、自分が椎名さんの冒険譚をワクワクしながら読んでいた頃だと思うと、昨日のように思えるから不思議です。
僕らの青春時代に椎名さんが見た世界が「生きている」写真展。
今向き合うとどんなふうに見えてくるのか。今生きている自分が、あの時に生きている自分にもう一度出会うと何を感じるのか。
それも今だからできる”旅”なんじゃないのか。
再び、新しい旅を前にそわそわしています。
〜紹介フライヤーより「アトリエZ」酒井政徳