『451 BOOKS』さん
BOOK FAIR、探せば掘り出し物がそくぞくでてきます。
そのなかでもオススメその壱は
仕掛け本たち。
最近とくに注目されて人気の仕掛け絵本ですが、絵本だけじゃなくいろんなジャンルをそろえてくださいました。

アートの歴史を図解したカラー百科?このページは「遠近法」のページですが、こんなすごい仕掛けがいたるところに!仕掛けを追っていくだけでもいろんな絵画の技法や理論が直感的に頭にはいります。おもしろい!

左上の
「PEANUTS」こんなに楽しいプレゼントをもらったらサイコ−にHappyになりそう!
そのとなりのごぞんじ
「かいじゅうたちのいるところ」は仕掛け絵本ではありませんが、英語版と日本語版を比べてみるのも楽しいですよ。センダックの言葉遣いはリズミカルで楽しく英語で読むと一層よくわかるそうです。
右下の
「Flower Fairies Journal」これは、私のとくにおすすめ仕掛け絵本。
よ〜くみてください。なんだか見覚えが…。そう、あの「ハイクラウン」のおまけとして入っていたフェアリー・カード(年代がバレますかね?)この方の作品だったんですね。いや〜、必死に集めたものです(^^)
まだまだ、いろんな掘り出し物がぞくぞくです。気分は宝さがし。楽しんでください。