いろんなものがおいしい季節がまいりましたね。我が家の食卓も(いただきもので?)充実しております。で、今回は2夜分アップです。

栗、ですよ。
栗ごはんですよ〜。この栗の立派なこと!T夜さん、ありがとうございます。とにかく目一杯いれたんで「栗ごはん」というよりは「ごはん栗」。
栗に焼目をつけて炊き込むのがZ家流でございます。

こちらは、
かぼちゃと豚バラの煮物もちろん?かぼちゃは実家からのいただきものです。
豚の旨味がじっくり染みたカボチャ。うま〜い。
そして、キムチは
ゆうらぼキムチ友の会のもの。さっぱりしてておいしい〜。
キムチというより、サラダ感覚でいくらでもいけますね。実はこの日一日で全部食べ切りました(^^)
そしてはしっこに映ってるのは
人参葉の炒めもの。
これ、ようは人参の間引き菜なんですが、大好物なんです。でも案外知られてない。(マスターは存在を知らなかった)最近の人参は味が優しくなってますが、人参葉は昔の人参の味。人参臭い。このほろ苦さと油揚げと甘辛炒めにすると…。ゴハンがいくらでもすすみますね〜。今日も作ってしまいました。