
**********************************************
きぼりまみれ展
杉田修一 【倉敷クラフトKIBORI】
11月15日(水)〜19日(日) 1週間だけの限定です。
AM11:30〜PM7:00 (最終日はPM6:00まで)
**********************************************
木工作品による展示販売です。
身近なペットの犬や、動物園でしか見たことのない動物たち、釣り人にはこたえられない魚から、空を舞う鳥まで、揺らすとオドロキ!! 生き生きと動き出します。唐木で作ったアクセサリーもオリジナルです。
*なんと!オーダーメイドのご相談も受け付けています。ということは、あなたの可愛いペットを「きぼり」にしてもらえます。写真をお持ちください。
この「きぼり」くん達、3歳の息子の誕生日プレゼントにと作ったのがことの始まり。そのあたたかい目であなたのペットをもっともっと愛らしい木工作品に仕上げてくれますよ。
..........................................................................................................................
杉田 修一
武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業後、研究科にて各種技法を学び、歌田真介氏の
もとで素材などの研究をする。
東京都の中学校美術教諭を経て、地元倉敷にて絵画教室を主宰。
清心女子学園講師、朝日カルチャーのテンペラ・油彩画講座を開設。
岡山天満屋、丸善シンフォニービル店、ギャラリーやぶき、倉敷エルパティオ等で個
展を毎年開催。
1994 第11回ハンズ大賞入選。
1996 朝日現代クラフト展入選。
1997 年賀状、岡山県内版に水彩画「岡山城」が採用される。
1999 ふるさと切手の原画に採用される。
.............................................................................................................................
『きぼりまみれ』というタイトルは、ある大学の文学部教授からも面白い!とのお言葉をいただいております。
ギャラリーもその言葉どおりのイメージになるようアイデアいっぱいの展示になります。ぜひお楽しみに!
by マスター