メニュー、精一杯「わかりやすく」したはずなんだけど「わかりにくい」の声多し・・・。
やっぱカフェの珈琲っていうのは「ブレンド」か「ブルマン」「モカ」「キリマンジャロ」・・・もしくは、「ホット」か「アイス」か「エスプレッソ」か「カプチーノ」か「カフェオレ」なんでしょうか・・・?
ウチは「ブレンド」×2種に「マンデリン」やら「マウナロア」やら。やっぱりわかりにくいのか・・・。(聞いたことない豆なのか?)
マスターが選びに選んだ「夏向きの」珈琲なんだけどな。
そこで、それぞれの種類や材料のうんちくを書いたカードをメニューにはさむことに。
なんだか、よけいにわからなくなりそうな気もしますが(^^;でも心意気は伝わるはず!とにかく、作った方の顔が見える珈琲なんです。