カテゴリ
全体 アクセス・営業時間 カフェメニュー紹介 ギャラリー・イベント情報 「miniZ」情報 ゼット教室全般のおしらせ ・フラワーアレンジ ・ジャズで英会話 ・絵本教室 ・いけばな ・写真教室 ・絵画 ・書道レッスン ・TeMフランス語 ・ステンドグラス ・アートクレイシルバー ・イラスト ・オリーブオイル ・天然石アクセサリー ・特別教室 オペレイションcafeZ ゼットストリーム 知っとけゼット家 アーティストを追え! スペシャル・サンクス 求人・募集 検索
最新のコメント
ブログジャンル
おすすめブログ集
ホームページ http://cafez.jp/ は-こちら-
Facebookページは-こちら-で発信中! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 姉妹店JTerraceCafeのホームページは-こちら-で、Facebookページは-こちら-でどうぞ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Z町内会 ●naraの花日記 ●Fabrique451便 ●MANハートのお鼻.com ●鳥越屋雑記 ●MAN絵を描こう ●ステンドグラス日記 ●アトリエ・アンツ ●451Books ●くるくるbookダイアリー ●Megの英語教室より ●NORi honey go web ●すずりblog ●陶工房ゆうらぼ ●村上トモミのサンポミチ ●MegumiDays ●懐かしのオモチャ箱 ●TheHiddenWeblog ●ミユタコブログ ●働け5inch ●boo he! ●朧堂雑貨店備忘録 ●Studio乃々 ●GakubutiDiary ●関野意匠室絡繰堂 ●TomokoSato'sWeb. ●Claire Cooking Salon ●Hinako_Cucchiaino ●青空マーケット ●c.soap&aroma ●三尾奈緒子ニッキ ●A Cup of Tea ●ゆっくりと歩いてみよう ●くさかりあまな単語帳 ●ナオコのひとりごと ●月の回廊 ●ゆり松♪でこぼこ日記 ●tissu diary ●彼と文鳥とミニやぎ ●MikaPianoBrasileiro ●GreenDay ●台湾な日々「奈良篇」 ●岡山でふらふらフワフワ ●お気に入りとの日々 ●Got to Be Real ●ルーラルカプリ農場 ●ノリランカ食農だより ●むくもく ●T Pottery Diary ●Fuca1016 ●やきもんやの日々 ●藍染工房てれや ●漂泊(ハク) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Z町回覧板 ●犬島時間 ●BlueWorksDesign ●maco×colors ●apt ●nanの岡山カフェ案内 ●Yunogo♨ArtProject ●ココ岡山 ●日暮らしな日々 ●神田社労士事務所なari ●画材の百科事店アムス ●岡山県美術家協会 ●Art in Kochi ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 隣町町内会長 ●石原田園ギャラリー ●ゆかしき堂 ●ふれんどはうす ●岡田音楽サロンくらび舎 ●ロマラン店長のつぶやき ●PetitPine a go!go! ●のんびりCoconeDays ●cifa-cafe ●紅茶とうつわの店 ●盛岡冷麺「ピリ子」 ●future100cafe ●山田村 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ cafe Zoo ●エゾリスと森の仲間たち ファン
以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 記事ランキング
画像一覧
|
2007年 02月 12日
![]() ************************************************ 濱田美佐子作品展「キルトに生きる愛」 2月14日(水)〜2月18日(日) AM11:30〜PM7:00 ************************************************ 濱田美佐子は私の母です。母は作家活動をやっているわけではなく、ただ、手しごとが好きでキルトの教室に通っていて「いつかZで作品展ができたらな〜」と夢見ていたようです。 現在はがんで闘病生活を送っていて、もう針を持つことはできなくなりました。 そういう作品展なので、今回展示している作品は、とくにオリジナリティがあるわけでもなければ芸術的に新鮮なものでもありません。でも、展示してみてけっこういいんですね。(娘の私がいうのもなんですが。) 作ることが好きで好きで楽しみながら作ったんだな〜という思いに溢れていて、見ていてほほえましい気持ちになります。 仕事ではデザインをしていて、「売れるのか」とか「クライアントに評価されるのか」「納期は間に合うのか」「予算内に収まるのか」なんてことに日々頭を悩ませている私。「物を作る喜びってこういうことだったんだ〜。」と母に思い出させてもらいました。 なんだか手前味噌で恥ずかしいですが、もし、見ていただけたら母も喜ぶと思います。
by madamePico
| 2007-02-12 01:26
| ギャラリー・イベント情報
|
Comments(19)
![]()
くどいようですが、私の義理の母です。
あの無邪気で大雑把なB型の性格からは想像できないような緻密な手作業に正直驚いています。
0
![]()
ちなみに、ハガキを見て「バレンタイン」企画と思われた方が多いようですが、「愛」は「愛」でもバレンタインには、まったく関係ございませんのであしからず!
![]() ![]()
お仕事忙しくなっているみたいですね。よく覚えていただいていてうれしいです。そのときもいっぱい飾ってくれたんですよね。時間があえばよろしくお願いします。
![]()
わ~、お母さんったら、こんな素敵な趣味をお持ちだったんですね。10年以上続けてらっしゃるなんて、スゴイです!
針仕事って、作品の見た目だけでなく、一針、一針、丁寧に縫っていかないといけない分、中に心がこもってますよね。 「作りたいから、作る」・・・ほんと、一番大事なことを忘れてました。
ひろりんさま>覚えててくださってありがとうございます。母もよろこんでました。お雛様今回も飾ります!
ミユタコさん>そうなんです。「作品展がしたい!」って言われたときに会場が埋まるのか?って心配したんですが、集めると結構な量に。10年続けるってやっぱりすごい、と改めて思いましたわ。 しかし、細かい根気の入る作業…。あれを手縫いで縫ったかと思うとくらくらします。試験は一夜漬け、作品は一筆描きの私の親だと思うとなんであの根気が遺伝しなかったんだろうと、残念でなりません。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
遠矢様、ご連絡ありがとうございます。母も喜びます。
お伝えしたいことがありますので、非公開コメントでかまいませんので、メールアドレスを教えてください。おねがいします。 ![]()
今日友達と初めて伺いました♪フルーツグラタン、とっても美味しかったです☆ひと口ごとに幸せが広がってました!!
ところで、お話したmacoさんですが、私の頭の中にあったのはmaco×colorsのmacoさんでした^^ naraさんでお話が合わなかったので、私の説明が悪かったようです。 スケジュールを拝見しながら、またのんびりゆったりしに伺います♪ こちらのブログを拝見してキルト展を見させていただくべきだったと思いました。 ![]()
先日は突然お邪魔しちゃって。美月が泣き出してすみませんでした。他のお客様にご迷惑かけてしまいましたね。もう少しおとなしくしてくれていれば私ももっとゆっくり出来たのですが・・・。でも、早く見て頂きたくて。今の美月は今だけ、1週間2週間でどんどん変わっていきますしね!マダムやあーちゃんにも会えたし、素敵なキルト展も見られたし、楽しい本もGETできたし(先に買っちゃってすみませんっ)よかったです♪
今日は彼女の誕生2ヶ月記念日です。今は私の膝の上ですやすや眠っています。またお伺いしますね、早くマスターのケーキが食べたい!! ![]() ![]() ![]()
キルト,拝見いたしました.説明書きを読んで涙が出てきました.愛に充ち満ちた展覧会でした.その後頂いたスフレも,ほかほかと美味しく.そしてお花教室も,優しい色合いで...先週の木曜日はそんな日でした.ありがとうございました.
![]()
えっつさん、ありがとうございました。そうなんです、パーフェクト勘違いです。すみません!カメラマンmacoさんの他にもカフェの達人がいっぱいいらっしゃいましてその方と・・・・・えっつさんもそうなんですね。お手柔らかに。
![]()
satsukiちゃん、ぜんぜん変わらないあなたはすごい人ですね。おしゃれなものをありがとうございました。今週はずっと鼻が赤いです。美月ちゃん美人になるぞ!また打ち合わせをしましょう。
![]()
谷岡君、すてきな写真ありがとう。おもしろいアングルで、ちょっと楽しいですね。使ってもよいですか?よろしく。
![]()
まさしさん!そうなったらと話したばかりですごいです。僕にお福わけを。またいろいろ教えてください!
![]()
カワハラさん、こちらこそよく見ていただきありがとうございました。キルトとスフレとリースとが相乗効果を出せてましたでしょうか。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
ファン申請 |
||