いよいよ明日まで!ですよ。急いでください!
そして、お家にコケマキが到着したら…。
しみじみと愛でるもよし。こんな風にさらに妄想世界に浸り込むもよし。
森の木陰でどんじゃらホイ!
アルプスの小さな丘にて。…ゆきちゃん。
ジュラッシックパーク!(決して、とかげが迷いこんだんじゃありませんよ。)
そして、さらに苔を楽しみたい方は↓↓↓こちらを。
倉敷の古本屋「蟲文庫」さんの店主、田中美穂さんの著作。苔への愛情が伝わってきます。
意外とみじかに生息している苔との楽しいつきあい方が満載!(わたしもこれを読んでで自分の観葉植物に生えてきたナゾの植物が苔と判明しました。)お手元の「小さな庭」への愛おしさも倍増ですぞ。
…そして、カバーのウラをめくると…(^^)