アトリエ・ゼットで製作されていた光延さん。
あちらこちらにゼットのものが見えかくれ(^^) 7月3日にアップした大きな絵に中にはあら?そのソファーは?そして↓には、ペリエが…。

「テンペラ画」とは気が遠くなるような根気の必要な絵画と、以前書きましたが、ほんとそう。みっちゃんはほんとに毎日、毎日制作してました。「よ〜がんばる…。」それがマスターの印象でした。
そして、ふんわりした印象のみっちゃんですが、実はかなりの実力派。
第57回岡山県美術展 山陽新聞社賞をはじめとして、いろんな賞がずらり。
会場のプロフィールを見てください!
そして、そのせいか?「下原甚助氏」肖像画制作。浅口市寄島町ゆかりの歴史的な方らしく、その姿はちょんまげ、かみしも。芳名録の近くに写真もあります。ちょっと笑えます(^^)