カフェゼットでは久々のグループ展ですが、6人紹介するのは大変ですね。
●若きグラフィックデザイナー
芝田美穂 1986年兵庫県神戸市生まれ。
岡山県内の美術系大学に在学中。
現役生ながら、多くのグループ展、イベントに精力的に参加。
若いけれど、ひとひねりエスプリのきいた作品たちを見て、みなさん「にやり」としてしまう・・・・すでに芝田ワールドがあるんですよね。

今回は、ゴーリーの「優雅に叱責する自転車」という大人向けの絵本を、やさしいタッチで再現。
立体もありで、バラエティに富んだ芝田作品が楽しめます。
●
水上希望 Nozomi Mizukami ガラス彫刻作家。
2008.10. ArtBoxSARASAにて初個展が控えており、忙しい日々が続いています。

今回は、林明子「はじめてのおつかい」に出てくる牛乳の紙パックのフォルムをひとつひとつ型をおこして、気の遠くなるような時間がかかる技法を使っています。
やわらかな雰囲気がうまく表現されています。
普段の作品は、ガラスを研削研磨することでシャープなものが多いのですが、この作品に限ってはやわらかな雰囲気がうまく表現されて、新境地を開いています。
●
渡邉美里 タウン情報岡山を中心にベネッセ発行の雑誌などでも活躍中のイラストレーター・グラフィックデザイナー。

今回は商業デザインの仕事を離れて、純粋に美里カラーを追求しています。
当展覧会を訪れた方は、その独特のやさしい空気感にもううっとり!
作品に一目惚れした乙女男子も多し!!
さすがは美里先生、来月から開催の「Misatoイラスト教室」の講師を務めてもらいます、ヨロシクお願いします。
by マスター