金光伸子作品展「
Qから始まる物語」は好評開催中。
教室の生徒さんもレッスンの合間にぜひ見てください。
11月の各教室には、「
ダージリンのとれたて最高級セカンドフラッシュ(夏摘み)」をお出ししますよ。
ダージリン屈指の銘園
シンゲル茶園から届いた、極上のオーガニック紅茶です。
気品のあるまろやかな旨みは、オーガニックティーであることの証。
もちろん、おすすめメニューとして、普通にご注文いただけます。
<11月ゼット教室のご案内> 要予約、カフェゼット086-263-8988
●「
naraフラワーアレンジメント教室」
(毎月第1or第3木曜日の昼2時・夜7時)
11月6日or13日 3,500円
今月は1年を通して、一番人気のある『
クリスマスリース』作りに挑戦!
毎年、新感覚のリースを提案してくれるJunko先生、今年はどんな植物が
ベースになるんでしょう。
●「
Megジャズで英会話教室」
(毎月第4木曜日の夜7時30分)
11月27日 2,500円
今回のテーマ曲は『
Smile』。
チャップリン映画モダンタイムズで流れる曲といえば、
あーと思う方もいらっしゃるはず。
秋はセンチなメグ先生がこの曲をしみじみと語ってくれますよ!
●「
Felipeウクレレ教室」
(毎月第1&3土曜日の夜6時)
11月1日&22日 日程に変更がありました 月6,000円
最近、ジブリ映画の挿入曲をウクレレ向けにアレンジしてレッスンする
ことが多いです。
今回は「魔女の宅急便」から『
やさしさに包まれたなら』他。
先生から予習しとくように言われましたっけ、でけてません、すみません!
●「
Miki天然石を使ったアクセサリー教室」
(毎月第2木曜日の夜6時30分) 5,500円
11月13日 5,500円

『
ピアス祭り』しますよ!
前回冬にした好評第2弾です(写真は前回の生徒さんの作品)。
神戸・大阪・東京で買い付けた新作天然石を中心に
各自自由に選んでもらいます。
前回は、石を選ぶだけでもすごい時間がかかりましたっけ・・・・
あなたのセンスが問われます・・・・
そこはちゃんと先生のプロのアドバイスが入るから安心してください!
もちろんイヤリング派の方もパーツは準備しておきますからね。
参加経験のある方も…はじめての方も…みなさんお待ちしております!
取り替え可能なピアス台に好みの石を自分でセレクトしてぶら下げ部分を
3set作ります。
イヤリング希望の方は2set作ります。
単体で付けても、セットをいっしょに付けても楽しめる、
いろいろに使えそうなピアスです。
選ぶ楽しみはあるけれど、こりゃ相当悩みそうですな。
(下の写真は、前回10月の生徒さんの作品)
●「
中田嵯峨御流いけばな教室」
(毎月第2土曜日の朝10時)
11月14日 3,500円
ずっと続けて来られているSさん・Mさん、
活ける手つきもすごく綺麗に見えてきてます。
今回から初めての生徒さんもいらっしゃいますが、基本マンツーマン指導
に近いものになってますので、ご安心ください。
お待ちしております!
●「
Tamiko et Michiko はじめてのフランス語教室」
(毎月第4土曜日か第4日曜日の朝10時30分)どちらになるか都度お知らせ
11月30日 2,500円
フランス旅行気分に浸れるような楽しいテーマを毎回とりあげて、
簡単で即使えるフランス語に挑戦して来ました。
今回は、今年最後のレッスンです。
テーマは・・・・もちろんこの季節、言わずもがなのこれで決まり!
これまでにフランス語教室に参加されたことのある方!
みんな集まってくださいね!!
●「
451Booksえほん探検きょうしつ」
(毎月第2or第4金曜日の夜7時)
11月14日or28日 1,500円
今回とりあげる作家は、ポップアップ本の革命児「
ロバートサブダ」。
今年もポップアップ本を楽しむ季節になってきましたね。
「サブダ」は、クリスマスをテーマにしたものが多いので、
一番品揃えが良いのがこの時期。
でも、案外と自分の子どもに「サブダ」をプレゼントするのは、
勇気がいるんですよ。
ポップな楽しみが大きいものほどデリケートな作りですからね。
ということは・・・・友人の子どもたちへのプレゼントには、
すごく喜ばれるってこと!
もちろん「えほん探検きょうしつ」でしっかり勉強してからの
プレゼントだと、子どもたちはその博識に尊敬の目ではじめて
あなたを見てくれることでしょう!

今年の新作「
フェアリー」も置いてますからね、さらに仕掛けが
ダイナミックになっています。
●「
Misato イラスト教室」
(毎月第2土曜日の昼2時)
11月8日 3,500円
今回のテーマ「
似顔絵を描いてみよう」。
ちょっとゲーム感覚で楽しみながら盛り上がりそうな予感・・・・・。
だれでもが、身近で大好きな人だったらそっくりに描いてみたいよね。
そんなコツ、特徴のとらえ方、Misato先生がじっくりお教えしましょう。
●「
nara フラワーアレンジメント特別教室」
(毎月第3土曜日か第4土曜日の昼2時)どちらになるか都度お知らせ
11月15日 4,500円
通常教室と花材が異なりボリューム感がでます。
こちらのテーマも「
クリスマスリース」です。
通常教室がお仕事などで無理な方、週末にゆったりと受けてみませんか?
by マスター