閉店間際の近所のスーパーに駆け込んだら、なんと「あみ」が50%引きではないですかっ!もともと、110円だったのが、55円ですよ!
(…いきなり、夢を壊す現実的なハナシですいません。)
見た瞬間、アドレナリンが大爆発!今日は「あみだいこん」に決定!!

冬の味覚ですね。海老とも違う、あの甘辛く煮付けた素朴な味はまさに「おふくろの味〜」。って言ったら、マスターが「ぼくは、ケッコンするまで食べたことなかったぞ。新しい味〜。」だって。
「あみだいこん」は、岡山の郷土料理らしいのに、そんな人いるのね〜。
ところで、閉店間際の割り引き商品、買うのが恥ずかしいって人いませんか?
(マスター、聞いてる?それは、アナタですっ!)
いやいや、コレ、立派なエコロジー!
だって、その日の内に買われないと捨てられちゃったりするんだよ。
あみもあと2パック残ってたけど、あのあとちゃんと売れただろうか。心配。
「おいしく食べられる賞味期限」の今日のうちに食べるんだったら、割り引き商品を買おう!どれだけ「お得プライス品」をGETできたかを自慢げに話すPicoを見て、マスター一言、「…ピコロジーじゃな。」
いいも〜ん。環境に優しく、お財布にも優しい、その上旬でおいしいんだよ!