カテゴリ
全体 アクセス・営業時間 カフェメニュー紹介 ギャラリー・イベント情報 「miniZ」情報 ゼット教室全般のおしらせ ・フラワーアレンジ ・ジャズで英会話 ・絵本教室 ・いけばな ・写真教室 ・絵画 ・書道レッスン ・TeMフランス語 ・ステンドグラス ・アートクレイシルバー ・イラスト ・オリーブオイル ・天然石アクセサリー ・特別教室 オペレイションcafeZ ゼットストリーム 知っとけゼット家 アーティストを追え! スペシャル・サンクス 求人・募集 検索
最新のコメント
ブログジャンル
おすすめブログ集
ホームページ http://cafez.jp/ は-こちら-
Facebookページは-こちら-で発信中! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 姉妹店JTerraceCafeのホームページは-こちら-で、Facebookページは-こちら-でどうぞ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Z町内会 ●naraの花日記 ●Fabrique451便 ●MANハートのお鼻.com ●鳥越屋雑記 ●MAN絵を描こう ●ステンドグラス日記 ●アトリエ・アンツ ●451Books ●くるくるbookダイアリー ●Megの英語教室より ●NORi honey go web ●すずりblog ●陶工房ゆうらぼ ●村上トモミのサンポミチ ●MegumiDays ●懐かしのオモチャ箱 ●TheHiddenWeblog ●ミユタコブログ ●働け5inch ●boo he! ●朧堂雑貨店備忘録 ●Studio乃々 ●GakubutiDiary ●関野意匠室絡繰堂 ●TomokoSato'sWeb. ●Claire Cooking Salon ●Hinako_Cucchiaino ●青空マーケット ●c.soap&aroma ●三尾奈緒子ニッキ ●A Cup of Tea ●ゆっくりと歩いてみよう ●くさかりあまな単語帳 ●ナオコのひとりごと ●月の回廊 ●ゆり松♪でこぼこ日記 ●tissu diary ●彼と文鳥とミニやぎ ●MikaPianoBrasileiro ●GreenDay ●台湾な日々「奈良篇」 ●岡山でふらふらフワフワ ●お気に入りとの日々 ●Got to Be Real ●ルーラルカプリ農場 ●ノリランカ食農だより ●むくもく ●T Pottery Diary ●Fuca1016 ●やきもんやの日々 ●藍染工房てれや ●漂泊(ハク) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Z町回覧板 ●犬島時間 ●BlueWorksDesign ●maco×colors ●apt ●nanの岡山カフェ案内 ●Yunogo♨ArtProject ●ココ岡山 ●日暮らしな日々 ●神田社労士事務所なari ●画材の百科事店アムス ●岡山県美術家協会 ●Art in Kochi ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 隣町町内会長 ●石原田園ギャラリー ●ゆかしき堂 ●ふれんどはうす ●岡田音楽サロンくらび舎 ●ロマラン店長のつぶやき ●PetitPine a go!go! ●のんびりCoconeDays ●cifa-cafe ●紅茶とうつわの店 ●盛岡冷麺「ピリ子」 ●future100cafe ●山田村 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ cafe Zoo ●エゾリスと森の仲間たち ファン
以前の記事
2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 記事ランキング
画像一覧
|
2009年 06月 02日
![]() いやいや、結婚記念日のことじゃありません(^^) じつは、6月1日はカフェ・ゼットのオープンした日。ここで5周年なのです。 オープンの時は5周年なんてはるか彼方。 たどり着けるとは思えないくらい遠い未来でしたが、今思うと昨日のことのようです。 マンガは結婚記念日ですが、ゼットも1周年はパーティーをしたりしたんですよ。 「とりあえず、1年は続けられた!」って。 でも、2年目以降のオープン記念日の記憶がマスターともに全くナイ(^^: いったい何をしてたんでしょうか? ナゾだ。知ってる人に教えてもらいたいくらいです。 さすがに5周年は、記念に残ることがしたい!ってんで『5th Anniversary ジャム』を6月3日(水)から2週間限定販売することにしました! ![]() ゼット冬の人気メニュー「カフェ・カカオ」のジャムを企画してアリムナさんにオーダーで作っていただいたもの。 ここでもマスターの心意気が炸裂!厳選素材を惜しみなく使ったショコラ&エスプレッソ(タンザニア:ブラックバーン農園)のニ層になったダブルジャム、開けた瞬間、コーヒーの芳香がふわっと拡がる、それは美味しい味に仕上がっています。ラベルはPicoのデザイン(^^; (しかしゼットオリジナル製品のため、内容量50gのミニジャムのくせにこんな値段!?になってしまいました。) マスターが『ダブル』に思い入れがあるのは訳があるのです。 「カフェ」と「アート」、「アトリエ」と「ギャラリー」、「ゲストの方」と「ゼットのスタッフ」…さまざまな形の『ダブル』が混ざりあって、カフェ・ゼットというどこにもない面白い空間を作れたら…。 そんな夢を追って、5年が経ちました。 ここまでこれたのも応援してくださったみなさまのおかげです。 また、新しいスタートです。これからも、よろしくお願いします。 そして、このジャム企画にあたり、マスターのわがままを叶えてくださったアリムナさん、優しくときに厳しくアドバイスをしてくださったファブリック451さん本当にありがとうございました。
by madamePico
| 2009-06-02 23:08
| カフェメニュー紹介
|
Comments(12)
遅ればせながら5th Anniversary おめでとうございます。
お伺いしたいのになかなかなか・・・・<(T◇T)> アリムナさんのジャムすごくおいしそうです☆★ これは誰かにお使いしてもらって手にいれねば・・・・・・ これからも10周年・20周年とがんばってくださいね!!お体大切に・・・・ Sehen wir uns wieder
0
![]()
長いことお邪魔してませんが、5周年おめでとうございます~ヽ(´ー`)ノ
![]()
5th Anniversary おめでとうございます!
そうですか、5周年ですか。 私にとってカフェZは、いつの間にかすっかり帰る場所のようになっていて、欠かせないものになりました。 素顔の私のままでいられる、おウチのようです。 これからも、いつも楽しい発見と出会いの場所であってくださいね。 ![]() ![]() ![]()
フューチャー様、ありがとうございます。お互い休みがなかなか合わないですね。でも頑張りましょうね。またいろいろお話ししましょう!
![]()
Meg先生、ありがとうございます。先生にこうして盛り上げていただいているおかげです。今や英会話教室はゼットの看板教室のひとつです。今後ともよろしくお願いします。
![]()
くるくるさん、451さん、ありがとうございます。いつもいつもこちらからのお願い事を快く引き受けていただいてうれしいです。絵本の教室は、オリジナリティが高く楽しくて、特に今シーズンの作家二人の比較論は、興味深いです。私の一番リスペクトするお店は昔からずっとファーレンハイト。ご縁あって、一緒にお仕事をさせていただきしあわせ者です。
![]()
EIKO様のおかげで今年は正月からブリがつきました。いつも弊店を心に留めていただいてありがとうございます。EIKOマダムから教わることは多く、これからもヨロシクお願いします。
![]()
トシゾウ様、ありがとうございます。お元気そうですね。ジャムは珈琲ベースですが、お店には今ファーストフラッシュのダージリンとアッサムが入荷していますよ!またお時間あれば飲みに来てくださいね。
![]()
五周年おめでとうございます♪
Zさんにお世話になるようになって,さまざまな才能,個性をもった人達に刺激を受けっぱなしでございます。 美味しい物にも・・・!! このジャム是非購入したいのですが,なくなりそうですよね。 一個キープ願います! ![]()
|
ファン申請 |
||