「Sugar5〜さとうな画家×5人展」、設営の微調整も終わり、あとは明日の開催を万全の態勢で待つのみです。

「よく集まりましたね〜」「えっ?みんな佐藤さんなんですか?」案内はがきをお渡しするたび、いろんな方から言われた言葉です。
日頃から、『さとう』な画家の
「智子」さん、「孝洋」さん、「智美」さんは、カフェゼットをよく利用してくださっていてお世話になっていたし、作品のファンでもあり、何度も作品展も見せていただいていました。
この今をときめく3人の作家さんに、いつか、何らかの形でここで絵の展示をしてもらえたら、とずっと思っていたのです。
そして、ふと思いついたのが「…!全員『さとう』じゃないか…。」
それならばと立てた企画が「大佐藤展」…ちょうど一年前のことでした。
さらにドイツに絵画留学している
「朋子」さん、智子さんと同じ光風会に属する「綾花」さんも加わって、本当の意味での「大佐藤展」にふさわしい展覧会を開催することができました。
智子さんには、ドイツにまでわざわざ連絡をとっていただくなど本当にお世話になりました。
そして昨日はスケジュール的に夜からの搬入。
疲れているでしょうに、妥協を許さない丁寧な展示作業ぶりをひとつとっても、みなさんの絵画に対する真摯な気持ちが伝わってきて何故だか胸が熱くなりました。

今回は、カフェゼット5周年企画展です!(だから5人というわけじゃありませんが…。)
初日午後からは、珈琲と紅茶をご注文のお客様全員にミニ砂糖菓子(メレンゲ)をちょこっとお出ししますからね!
by マスター