特別教室はまだ続きます!
関野先生は、岡山県北西粟倉の山村で木工をされておられます。
山をバックにした写真は、おそらく先生のご自宅からながめられる風景だと思います。
こんなのどかなロケーションから、その土地の檜を材料にして企画してくださいました!
なんともほほえましい『
水車クマ』ですよ!!
カラクリカラクリとユーモラスに動くクマさんの様子は →
こちらで
よーく見てください、ちょこんと留まっているトリさんも私のツボを刺激してくれます。
はたしてこれだけの立派な木のおもちゃが、2時間でできるのか。
答えはイエス!男前関野先生が事前に大変な労力を要する手作業でキットを準備してくださいます。
その様子はこちらです → 【
関野意匠室絡繰堂】
一度習ってしまえば、解体は自由。家に持って帰ってお子さんの前で組立て直すと、これは立派なパパから息子へのクリスマスプレゼントになること間違いなし!!
もちろん、木工に興味のある女性の方も大歓迎ですからね。
そして、関野先生のプロフィールです →
こちらで
クマ好きの私としても熱が入ります、今回の企画、11月3日(火)は定休日を返上しての教室開催です。
先生の材料作りもあって早めの予約をお願いします。
℡086-263-8988カフェゼットまで。
by マスター