11月の教室の案内です。
日頃からカフェをご利用いただいているゲストの皆さまに、さまざまな学びのかたちを通して、たくさんの出会いの機会をいっしょに作っていけたらと考えております。
予約システムのため早めにご連絡ください。
各教室に初めて参加の方は、カフェゼット 086−263−8988 まで。
●「
関野木工特別教室」
11月3日(文化の日)昼2時
クマ好きの私としても熱が入ります、今回の企画は、定休日を返上しての教室開催です。
(この日は教室のみの営業で一般の方のカフェ営業はしておりません)
なんともほほえましい『水車クマ』ですよ!!

先生在住の西粟倉檜を材料にして企画してくださいました。
●「
naraフラワーアレンジメント教室」
(毎月第1or第3木曜日の昼2時・夜7時)
11月5日(木) or 19日(木) 3,500円
毎月4回ある日程の中から、そのときのスケジュールにあわせて選んでください。
11月は、お待ちかねクリスマスリース。

写真は、10月教室の生徒さんの作品【バラをテーマにブーケ】
●「
naraフラワーアレンジメント特別教室」
(毎月第3土曜日か第4土曜日の昼2時)どちらになるか都度お知らせ
今回は、11月14日(土) 4,500円
通常教室と花材が異なりボリューム感がでます。
週末の休日を利用してゆっくり受講してみたいという方向けのスペシャル版。
もちろんクリスマスリースです。
定員8名
●「
NORiの写真教室」
(毎月第1の土曜日か第1日曜日の昼2時)
11月8日(日) 2,500円
今回は、野外スケッチな気分で【尾道を撮る】。
みなさん、気をつけていってらっしゃい!

前回の教室風景、そのとき撮りたいものが何でも教材。
●「
Miki天然石を使ったアクセサリー教室」
(毎月第2木曜日の夜6時30分)
11月12日(木) 5,500円
今回11月はセーターにもあう、ロングネックレスです↑↑↑
●「
451BOOKS大人のための絵本講座」

隔月毎に5回シリーズで開催されたいよいよ最終回。
大人にならないとわからない絵本の楽しみ方があってもいいじゃないか
…とインテリジェンス溢れる語り口で今回は日本の超人気作家をどう解剖してくれるのか。
第5回 11月13日(金) 夜7時 1,500円
荒井良二 と 長新太
「たいようオルガン」 「ごろごろにゃーん」
おまけ 2009年入荷クリスマス向けのポップアップ本の紹介もあるのでお楽しみに!
両作家の絵本がカフェゼットに展示販売していますので予習はいかがでしょうか。
●「
中田嵯峨御流いけばな教室」
(毎月第2土曜日の朝10時)
11月14日(土) 3,500円
前回、秋の花を華やかに使っての生徒さんの作品

開店前のゼットを広々と貸切状態にして、凛とした気分で生花とまた向き合って行きましょう!
●「
Megジャズで英会話教室」
(毎月第4木曜日の夜7時)
11月26日(木) 2,500円
今月の教材は【I Love You/たなかりか】
(今年の幻想庭園で、その歌声に魅了されたのです。切ない曲が行く秋にぴったり。fromMeg)
英語を慣れ親しもうという初心者向けコースですのでどなたでもお気軽に参加ください。
●「
TeM はじめてのフランス語」
(毎月第4土曜日か第4日曜日の朝10時30分)どちらになるか都度お知らせ
今回は、11月29日(日) 2,500円
テーマは、【いきたい!パリにあふれる美術館とカフェ】
様々なテーマをもとに、フランスに関わる文化・習慣・歴史から最新情報まで幅広くふれることのできる場です。
語学のレッスンではありませんが、そのテーマに応じた簡単に使えるフランス語や旅行で役立つ表現なども知ることができます。
○報告が遅くなりましたが10月11日に開催された
「中村文美 篆刻特別教室」には参加ありがとうございました。

前回【春の週末教室】で一番リクエストの多かった教室。
今回の補習教室もあっという間に定員オーバー。
文美先生、ありがとうございました。
by マスター