カテゴリ
全体 アクセス・営業時間 カフェメニュー紹介 ギャラリー・イベント情報 ゼット教室全般のおしらせ ・フラワーアレンジ ・ジャズで英会話 ・絵本教室 ・いけばな ・TeMフランス語 ・写真教室 ・書道レッスン ・ステンドグラス ・アートクレイシルバー ・絵画 ・イラスト ・オリーブオイル ・天然石アクセサリー ・特別教室 オペレイションcafeZ ゼットストリーム 知っとけゼット家 アーティストを追え! スペシャル・サンクス 検索
最新のコメント
ブログジャンル
おすすめブログ集
ホームページ http://cafez.jp/ は-こちら-
Facebookページは-こちら-で発信中! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 姉妹店JTerraceCafeのホームページは-こちら-で、Facebookページは-こちら-でどうぞ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Z町内会 ●naraの花日記 ●Fabrique451便 ●MANハートのお鼻.com ●鳥越屋雑記 ●MAN絵を描こう ●ステンドグラス日記 ●アトリエ・アンツ ●451Books ●くるくるbookダイアリー ●Megの英語教室より ●NORi honey go web ●すずりblog ●陶工房ゆうらぼ ●村上トモミのサンポミチ ●MegumiDays ●懐かしのオモチャ箱 ●TheHiddenWeblog ●ミユタコブログ ●働け5inch ●boo he! ●朧堂雑貨店備忘録 ●Studio乃々 ●GakubutiDiary ●関野意匠室絡繰堂 ●TomokoSato'sWeb. ●Claire Cooking Salon ●Hinako_Cucchiaino ●青空マーケット ●c.soap&aroma ●三尾奈緒子ニッキ ●A Cup of Tea ●ゆっくりと歩いてみよう ●くさかりあまな単語帳 ●ナオコのひとりごと ●月の回廊 ●ゆり松♪でこぼこ日記 ●tissu diary ●彼と文鳥とミニやぎ ●MikaPianoBrasileiro ●GreenDay ●台湾な日々「奈良篇」 ●岡山でふらふらフワフワ ●お気に入りとの日々 ●Got to Be Real ●ルーラルカプリ農場 ●ノリランカ食農だより ●むくもく ●T Pottery Diary ●Fuca1016 ●やきもんやの日々 ●藍染工房てれや ●漂泊(ハク) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Z町回覧板 ●犬島時間 ●BlueWorksDesign ●maco×colors ●apt ●nanの岡山カフェ案内 ●Yunogo♨ArtProject ●ココ岡山 ●日暮らしな日々 ●神田社労士事務所なari ●画材の百科事店アムス ●岡山県美術家協会 ●Art in Kochi ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 隣町町内会長 ●石原田園ギャラリー ●ゆかしき堂 ●ふれんどはうす ●岡田音楽サロンくらび舎 ●ロマラン店長のつぶやき ●PetitPine a go!go! ●のんびりCoconeDays ●cifa-cafe ●紅茶とうつわの店 ●盛岡冷麺「ピリ子」 ●future100cafe ●山田村 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ cafe Zoo ●エゾリスと森の仲間たち ファン
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 記事ランキング
画像一覧
|
2018年 05月 30日
今週30日(水)からのランチメニュー。 豪華3種類のメインをお選びください。 【桜姫鶏レモンクリームカレー】 【丸ごとトマトとカブの夏ポトフ】 【ニソワーズサラダにガレットと自家製ツナ】 かなりの創作料理風ですが、フレンチをベースに県内産の野菜をたっぷり使った情熱あふれるランチに仕上がったと思います。 スウィーツも協力布陣で臨んでいます。 おすすめは【パルフェ】と【季節のタルト】。 今週もよろしくお願いします! ![]() ▲
by madamePico
| 2018-05-30 02:46
| カフェメニュー紹介
|
Comments(0)
2018年 05月 28日
5/30(水)より始まります!
【中野由紀子作品展〜What a wonderful world】 今回の告知DM、驚かれた方も多いんじゃないでしょうか? いつもの優しい癒し系な感じとはちょっと違う…大地の大いなる躍動を感じるような、 優しさの中にもエネルギッシュな何かを秘めた印象。 ああ、こういう一面もあるんだ…と、いい意味で期待を裏切られた感じ。 中野由紀子さんの「この素晴らしき世界」が楽しみです!![]() 【中野由紀子作品展〜What a wonderful world】 2018年5月30日(水)〜6月10日(日) AM11:00〜PM7:00 最終日はPM6:00まで 在廊: 全日在廊してくださいます! ![]() ![]() ▲
by madamePico
| 2018-05-28 04:05
| ギャラリー・イベント情報
|
Comments(0)
2018年 05月 27日
毎年お楽しみいただいております
【さくらんぼタルト】焼いてます! 1個1個丁寧に種を抜きキルシュ(シェリー酒)に漬けたアメリカンチェリーをアパレイユ(卵液)に包んで焼いてます。豪華バニラビーンズがアクセント。 この時期【いちごのタルト】【河内晩柑(和グレープフルーツ)のタルト】と三役揃い踏みになってます。それぞれのタルト生地の違いなどを味わっていただくなど、ぜひご来店いただきたいです。いちごはそろそろ終了間近です。 ![]() あとは、午後2時からですが、 【パルフェ】も2種類です。 和風パルフェといちごパルフェ。 他にもスウィーツは盛りだくさんでご用意しております。 ゆったりした店内で、本など読んだり、ギャラリーの展示を観たりして、良い休日をお過ごしください。
▲
by madamePico
| 2018-05-27 07:16
| カフェメニュー紹介
|
Comments(0)
2018年 05月 17日
![]() 初夏の陽気ですね〜
cafeZでクールダウンはいかが? お順作品展も終盤になって来ました。 ぜひぜひお待ちしています! 14:00〜スウィーツタイム 【いちごパルフェ】 いちご、あまおうシャーベット、フレッシュいちごソース、いちごゼリー、いちごコンフィチュール…自家製です。 【和風パルフェ】 自家製ぜんざい、黒蜜とほうじ茶と抹茶アイス、黒豆シリアル 【クレープシュ・ゼット】 和グレープフルーツ、紅八朔などで柑橘の爽やかな香りをお楽しみください! 他にも【いちごのタルト】【和グレープフルーツのタルト】などなど豪華ラインナップでお待ちしています。 ランチタイム11:30-14:00 先週に引き続き、大好評! 【自家製ツナにニソワーズサラダのガレット】 ひよこ豆のスープなどもお付けしています。 【スパイシーレモンチキン】 瀬戸内レモンの爽やかな香りに、クミンのスパイスがマッチしています! ▲
by madamePico
| 2018-05-17 03:40
| カフェメニュー紹介
|
Comments(0)
2018年 05月 15日
地産地消、旬の初夏食材をたっぷり詰め込んだ料理にスウィーツと頑張っています!
パリのギャラリーカフェの雰囲気で、旅する気分に浸ってください! ●営業時間11:00-19:00 ●ランチ11:30-14:00は、プラス400で、お茶とミニデザートをお付けするシステム。 前日まで(定休の火曜日も10:00-16:00受付中)にご予約いただいた方には、プラス200で、お茶とミニデザートをお付けしています。 ●レイトランチ14:00- 【キッシュプレート】など通常ランチより少し軽めのワンプレート。ちょっと遅めのランチをお楽しみください。 ●スウィーツ 14:00- いちごを中心にフルーツをたっぷり使ってのデザート系スウィーツを取り揃えています。 ▲
by madamePico
| 2018-05-15 21:30
| カフェメニュー紹介
|
Comments(0)
2018年 05月 13日
【松浦お順作品展〜明るけりゃ月夜だと思う。】 今日の紹介作品は、 「月に恋して」 「マントの中には」 ![]() 2018年5月9日(水)〜20日(日) AM11:00〜PM7:00 最終日はPM6:00まで 在廊: 全日在廊してくださいます! 作品群の間には本人のイラストによる解説。 そして、在廊の間にも手を休めることはなく、「ラクガキ」と本人謙遜しながら日々作品を増殖中!これがどうしてどうしてなめらかな筆さばきで、デッサン力の高さを知ってもらえるのではないかと!ギャラリーの片隅に展示されていますので、探してみてください。
▲
by madamePico
| 2018-05-13 07:16
| ギャラリー・イベント情報
|
Comments(0)
2018年 05月 12日
ただ今、開催中の 【松浦お順作品展〜明るけりゃ月夜だと思う。】 今日の紹介作品2点。 「コンビニ帰り」「絵描きの夜」 そして、スタッフの美代子さんからステキなコメントをいただいています。そのまま転載させてくださいね。さすが人生の先輩美代子さんのひとことは奥が深い。 ……… お順さんの居心地よい闇… あぁ、少し休んでいきたいな…的な イラストで、この感じが表現されているなぁ…と、思うのです。 カフェZでお仕事をさせていただくようになって、最初にお世話になった【順ちゃん先輩】💖 明るく照らすような光ではなく 柔らかい闇に灯された光明のような順ちゃん先輩が大好きだ! そんな順ちゃん先輩の作品をお楽しみ下さい! ▲
by madamePico
| 2018-05-12 06:53
| ギャラリー・イベント情報
|
Comments(0)
2018年 05月 12日
●ランチ11:30-14:00 【レモンスパイシーチキン】 露地栽培の瀬戸内レモンがこの時期収穫を迎えています。新緑がまぶしいさわやかな風をイメージして、柑橘の香りを全面に出らようにしています。 生姜とクミンのスパイシーな風味がアクセントです。 ![]() 好調【自家製ツナのグリーンサラダにガレット】 野菜好きには最高の料理です。 そば粉100%ガレットといっしょにお召し上がりください。 他にもいちごタルト、ガトーウィークエンドなどなど豊富なスウィーツをお楽しみください!
▲
by madamePico
| 2018-05-12 06:21
| カフェメニュー紹介
|
Comments(0)
2018年 05月 10日
本日5/9(水)初日から会場はたくさんの方々でにぎわいました!
【松浦お順作品展〜明るけりゃ月夜だと思う。】 これが初個展? DM作りのときから本人が考えたタイトルのセンスもなかなかと思ってましたが、 実際の40点余りの作品の設営をいっしょにしていて、どの作品も気合が入っていて、ついつい手が止まってしまうくらい観る者を釘付けに…不覚にも完了までに時間をかけてしまうマスターなのでした。 2016年cafeZに入社して、今やスタッフで一番美味しい珈琲を淹れてくれる順ちゃん。 昨年の正月明けに学生時代に描いた妖怪をテーマにした作品を仕事中そっと見せてくれました。 こ、こいつは何者?技術は水木しげる級…緻密な描き込みと躍動感あふれる構図に度肝を抜かれ…20代前半とは思えないくらいの深い読み。いつかはうちのギャラリーで! そのとき即オファーしたものの実際にこの日がやって来るとは感無量! 仕事をちゃんとしながらコツコツと一所懸命描きためた近作新作のイラストレーションの数々をぜひご覧いただきたく、今年cafeZイチ押しの推薦です。 展示作品はすべて、ペン画に彩色を施した肉筆で、デジタルではありません。 お順は全日在廊予定です、みなさんの率直な感想、アドバイスなどしていただけると嬉しいです。 本人は、一見クールですが、いたって謙虚で前向き、これからも活躍が期待される新進作家ですので、ぜひ応援してあげてくださいね! …本日の1枚… ![]() 【松浦お順作品展〜明るけりゃ月夜だと思う。】 2018年5月9日(水)〜20日(日) AM11:00〜PM7:00 最終日はPM6:00まで ▲
by madamePico
| 2018-05-10 02:41
| ギャラリー・イベント情報
|
Comments(0)
2018年 05月 08日
●ランチ11:30-14:00 【自家製ツナのグリーンサラダにガレット】 南仏がルーツのニース風サラダは、お順世代(20代)にはお洒落でぴったりではないかと… その土地の穫れたて野菜に作る料理ですので、県内産の新鮮野菜で作ってみました。 白ワインと瀬戸内レモンでマリネした自家製ツナ&サーモンも入れてます。 パリパリに薄く焼いたガレットといっしょにお召しあがりください。 スープとキッシュ付き。 ![]() 【スパイシーレモンチキン】 もうひとつは、鶏をトルコ料理のタジン鍋のイメージで作ってみました。、クミンなどのスパイスの香りと瀬戸内レモンの爽やかな酸味が加わって、異国情緒あふれる料理です。こちらもカレー好きなお順に一捻りして捧げます。 スウィーツ14:00- 【クレープシュ・ゼット】 河内晩柑、紅ハッサクなど国産の柑橘、瀬戸内レモンをキャラメリゼしてアイスをお付けする冷や熱の贅沢スウィーツ。クレープのクイーンとも言われますよね。 お順もお初。この展示のためにとっておきました。 ▲
by madamePico
| 2018-05-08 22:24
| カフェメニュー紹介
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||