カテゴリ
全体 アクセス・営業時間 カフェメニュー紹介 ギャラリー・イベント情報 「miniZ」情報 ゼット教室全般のおしらせ ・フラワーアレンジ ・ジャズで英会話 ・絵本教室 ・いけばな ・写真教室 ・絵画 ・書道レッスン ・TeMフランス語 ・ステンドグラス ・アートクレイシルバー ・イラスト ・オリーブオイル ・天然石アクセサリー ・特別教室 オペレイションcafeZ ゼットストリーム 知っとけゼット家 アーティストを追え! スペシャル・サンクス 求人・募集 検索
最新のコメント
ブログジャンル
おすすめブログ集
ホームページ http://cafez.jp/ は-こちら-
Facebookページは-こちら-で発信中! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 姉妹店JTerraceCafeのホームページは-こちら-で、Facebookページは-こちら-でどうぞ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Z町内会 ●naraの花日記 ●Fabrique451便 ●MANハートのお鼻.com ●鳥越屋雑記 ●MAN絵を描こう ●ステンドグラス日記 ●アトリエ・アンツ ●451Books ●くるくるbookダイアリー ●Megの英語教室より ●NORi honey go web ●すずりblog ●陶工房ゆうらぼ ●村上トモミのサンポミチ ●MegumiDays ●懐かしのオモチャ箱 ●TheHiddenWeblog ●ミユタコブログ ●働け5inch ●boo he! ●朧堂雑貨店備忘録 ●Studio乃々 ●GakubutiDiary ●関野意匠室絡繰堂 ●TomokoSato'sWeb. ●Claire Cooking Salon ●Hinako_Cucchiaino ●青空マーケット ●c.soap&aroma ●三尾奈緒子ニッキ ●A Cup of Tea ●ゆっくりと歩いてみよう ●くさかりあまな単語帳 ●ナオコのひとりごと ●月の回廊 ●ゆり松♪でこぼこ日記 ●tissu diary ●彼と文鳥とミニやぎ ●MikaPianoBrasileiro ●GreenDay ●台湾な日々「奈良篇」 ●岡山でふらふらフワフワ ●お気に入りとの日々 ●Got to Be Real ●ルーラルカプリ農場 ●ノリランカ食農だより ●むくもく ●T Pottery Diary ●Fuca1016 ●やきもんやの日々 ●藍染工房てれや ●漂泊(ハク) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Z町回覧板 ●犬島時間 ●BlueWorksDesign ●maco×colors ●apt ●nanの岡山カフェ案内 ●Yunogo♨ArtProject ●ココ岡山 ●日暮らしな日々 ●神田社労士事務所なari ●画材の百科事店アムス ●岡山県美術家協会 ●Art in Kochi ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 隣町町内会長 ●石原田園ギャラリー ●ゆかしき堂 ●ふれんどはうす ●岡田音楽サロンくらび舎 ●ロマラン店長のつぶやき ●PetitPine a go!go! ●のんびりCoconeDays ●cifa-cafe ●紅茶とうつわの店 ●盛岡冷麺「ピリ子」 ●future100cafe ●山田村 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ cafe Zoo ●エゾリスと森の仲間たち ファン
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 記事ランキング
画像一覧
|
2022年 01月 10日
本日、1/10(月・成人の日)は、お休みさせていただきます。定休日です。 今年は穏やかで暖かな成人の日になりましたね。新成人の方々、おめでとうございます! みなさまもよ休日を過ごされますよう。 明けて1/12(水)からは、ZギャラリーとminiZの両方での開催です。 Zギャラリーは【戸倉弘一朗 2022 原画カレンダー展】後半戦。 自分で6枚の肉筆原画を選んで完成する、ARTカレンダー。 どんな”絵”を選ぶかで、今年1年を占えるかも? 期間中に、作品が追加されていってますよ(^^) ↑の写真のマッチ箱の小さなビルも戸倉弘一朗さんの作品案ですよ! 【戸倉弘一朗 2022 原画カレンダー展】 2022.1/5(水)〜16(日) 11:00-19:00 ※1/10(月)、11(火)は定休日 ※作品の取り置きは不可 作品の一部は戸倉弘一朗Facebookページで閲覧可能です。 『A4サイズのオリジナルカレンダー用紙に様々なテーマ/タッチで描かれた原画を、 お客様のお好みで6枚選んでいただき完成する1点モノカレンダーを展示販売いたします。 すべて肉筆原画です。(2月分で1枚/計6枚1年分セット販売 〜戸倉弘一朗』 miniZでは【長谷川勢津子展 小さい旅・小さいスケッチ】が始まります! 岡山の現代アート界を牽引されてこられた長谷川節子さんの、スケッチ展。 これまでに訪れた世界の国々のスケッチが並びます。 今まで発表されたペーパー・アートの作品とはまた違った、優しい風景の数々。 貴重な機会ですので、ぜひ、お見逃しなく! mini Z【長谷川勢津子展 小さい旅・小さいスケッチ】 2022.1/12(水)〜16(日) 11:00-17:00 ※1週間です! #
by madamePico
| 2022-01-10 10:22
| アクセス・営業時間
|
Comments(0)
2022年 01月 04日
明日、1/5(水)から始まります【戸倉弘一朗 2022 原画カレンダー展】 昨年大人気だった全て手描き1点モノ肉筆原画カレンダー”、進化してやってきます。 「どうして、去年の年末にやってくれないの!?」というお声も多くいただきましたが、 これに向けて2022年のカレンダーを購入せずに待ってくださっていたみなさま、お待たせいたしました。 前回は6枚1セットのカレンダーでしたが、今回は、なんと! 自分で原画を6枚選んでいただいて、1年分のセットにできる。というもの。 まさに「新しい年を自分で選び取る」新感覚のカレンダーです。 新しい年はどんな年になるのか?おみくじ気分で選んでください。 【戸倉弘一朗 2022 原画カレンダー展】 2022.1/5(水)〜16(日) 11:00-19:00 ※1/10(月)、11(火)は定休日 ※作品の取り置きは不可 作品の一部は戸倉弘一朗Facebookページで閲覧可能です。 『A4サイズのオリジナルカレンダー用紙に様々なテーマ/タッチで描かれた原画を、 お客様のお好みで6枚選んでいただき完成する1点モノカレンダーを展示販売いたします。 すべて肉筆原画です。(2月分で1枚/計6枚1年分セット販売 〜戸倉弘一朗』 ちょっと中身をご紹介。(画像は戸倉弘一朗Facebookページ から) どんなものでも、スタイリッシュに温かく描いてしまう、戸倉弘一朗さん。 迷いますね〜。6枚ですよ!なんて贅沢な! 一度に6枚もART作品を購入するなんて考えられませんよね! これは争奪戦必至ですね。今回は猫カレンダー多めらしいです。 が、そこは戸倉弘一朗さんのこと、ただかわいいだけの猫はいないかも。 どんなシチュエーションで猫が登場しているか、猫好きさんお楽しみに。 ![]() ![]() ![]() #
by madamePico
| 2022-01-04 01:22
| ギャラリー・イベント情報
|
Comments(0)
2022年 01月 04日
あけましておめでとうございます。 Zは明日1/5(水)より営業いたします。 今年もよろしくお願いします。 お正月恒例、あつあつの「ぜんざい」など、ホットスイーツとホットドリンクをご用意してお待ちしております。 ことこと煮込んだ「シチュー」などのランチもお楽しみください。 新年早々、ちょっと嬉しいことがありました。 JCBゴールドカード顧客向け情報誌【JCB The Premium】1月号の特集は「アートが感性を刺激する岡山の旅」。 cafeZは岡山代表ギャラリーのひとつとしてプレミアム感たっぷりに紹介していただきました。 お店にも当雑誌を置いてますので、見てやってください。 おかげさまで、Zは来年(2023年6月)でいよいよ20年目に突入します。 皆さまにとっての居心地の良い場所になれますよう、これからも進化してまいります。 よろしくお願いします。 #
by madamePico
| 2022-01-04 00:54
| アクセス・営業時間
|
Comments(0)
2021年 12月 29日
Zの2021年の営業は終了いたしました。 今年も大勢の方にお会いすることができました。 本当にありがとうございました。 Z 年末年始のお休みは12/27(月)〜1/4(火)とさせていただきます。 年始は1/5(木)より営業いたします。 Zは少し長いお休みをいただきます。 みなさまもよ休日を過ごされますよう。 年始第一弾のギャラリーZは【戸倉弘一朗 2022 原画カレンダー展】です。 前回大好評だった”全て手描き1点モノ肉筆原画”のカレンダー。 年明けてカレンダー?と思った方、新しい年気持ちをおみくじ気分で選んでください。 ただいま、絶賛制作中だそうです。 【戸倉弘一朗 2022 原画カレンダー展】 2022.1/5(水)〜16(日) 11:00-19:00 ※1/10(月)、11(火)は定休日 ※作品の取り置きは不可 ※作品の一部は作家Facebookページで閲覧可能です。 『A4サイズのオリジナルカレンダー用紙に様々なテーマ/タッチで描かれた原画を、 お客様のお好みで6枚選んでいただき完成する1点モノカレンダーを展示販売いたします。 すべて肉筆原画です。(2月分で1枚/計6枚1年分セット販売)〜戸倉弘一朗』 #
by madamePico
| 2021-12-29 07:41
| アクセス・営業時間
|
Comments(0)
2021年 12月 14日
12/15(水)〜始まります!【細見博子 作品展「虎の巻」其の弐 岡山編】 クリスマス→お正月へ!細見さんの干支のオブジェが無いと新しい年が迎えられない!と待ち望んでいた方々、 お待たせしました! 来年は「寅」。虎といえばライオンと並ぶ百獣の王。 パワフルでエネルギッシュな印象が強いですが、 そこは細見さんのこと。きっと一捻りも二捻りも効いたユーモラスで個性的な子達です。 タイトルが「虎の巻」ですからね!招福の極意を伝授してくれるはず。 それ以外にもいつもの愉快な仲間の”かえる”くん達などなど。 こちらも縁起のいい子達ですね。 「帰る」「変える」…ぜひ自分だけの来年の運気を手に入れてください! 【細見博子作品展「虎の巻」其の弐 岡山編】 2021.12/15(水)〜26(日) 11:00-19:00 最終日17:00まで ※12/20(月)、21(火)は定休日 在廊:期間中12/22(水)を除き、全日作家在廊 細見博子 インスタグラム @hirokohosomi ※いろんな作品が見られます! 来年の干支の寅をはじめ、その仲間達からいつものカエル作品まで、 今年を締めくくる愉快なイキモノ達。 お好みの虎の巻で紡ぐ 愉快なモノガタリをお楽しみください。〜告知DMより 細見博子 #
by madamePico
| 2021-12-14 03:09
| ギャラリー・イベント情報
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||